街の人と関わっていく仕事
地域や行政の人と関わる機会が多かった前職を経て、エリアを広げてより深く街の人と関わりたいと思い応募し、入社しました。現在は、月刊誌の第一特集の制作をしています。各号で企画に沿って店やコンテンツを選び、取材に行き誌面を作り、確認作業と、出版まで一通りの作業に携わっていますが、一番難しいと感じるのは、紹介する店選びです。企画に応じてその店のどういうところ見せるか…いつも悩みますが、それが面白いところでもあります。

“Leaf”の編集部らしい強みを活かす
月刊誌『Leaf』では京都・滋賀の情報を扱いますが、今以上に地域で頑張る人にスポットを当てた誌面作りができれば、と思います。毎号の企画も例年の流れを汲んだものだけでなく、新たなことに挑戦してみたいです。また、ローカル情報に強い編集部ならではの着眼点を活かし、本やコンテンツなど月刊誌以外のもの作りができたら面白いのでは、という想いもあり、上司もそういった意見を後押ししてくれるので前を向けます。何か一つでも実現できるよう頑張りたいです。

ある一日のスケジュール
ONE DAY SCHEDULE
-
-
情報収集
新店を始め毎号の特集内容に合ったお店の情報収集や実際にお店に行ってリサーチ。
-
取材のアポ入れ
お店の方々が一段落するランチ後〜ディナー前に、次号の企画に合ったお店に取材交渉。
-
デザインチェック
企画に沿った誌面を仕上げるためデザイン案をチェックし、デザイナーさんと話し合いながら進行。
-
退社
締切前は少し遅くなることもありますが、仕事に余裕がある日は一段落したら退社。
出社
早めに出社し、本日のスケジュールを確認。